top of page
検索


スクリーンのデザイン
住空間の新しい素材提案のための考察. CUT JAPANの素材感とスライドさせるという機能を両立させるためにいくつかのパターンを試行してみる. 製作側からのアドバイスもいただきながら、今までにない形での空間演出を模索して、デザイン案の決定を行っています....
森章郎
2021年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

奏舎ページUPしました
PROJECTSページに 奏舎をUPしました. 平家の規格化を以前より進めてきて ようやくローンチする事叶いました. 実際の施工例としても画像掲載しておりますので、 是非見てみてください. #奏舎 #flathouse #平家の暮らし
森章郎
2020年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


建築の旅#22,来待ストーン
島根県への旅. 地元の銘石「来待石」採掘場に設けられたミュージアム. 悠久の時間によって培われた力強さと地味を惹き出す風合い. そして、加工された粗面から溢れ出る表現の豊かさと経年による深い味わい. どこを切り取っても魅力しかない佇まいとその表情に圧倒される....
森章郎
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


tools file #8,タブも作れるテープカッター 小
革命的に使いやすいテープカッターの紹介です. 「タブも作れるテープカッター」という商品. これは、テープをカットする際に テープを剥がす事を前提として、 引っ張れるようタブを作る、という行為を 劇的にカンタンにしてくれます! 使い方の動画はassistOnさんのページから...
森章郎
2020年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント
bottom of page