top of page
MOAdesignworks
HOME
WORKS
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
PROJECTS
01
02
03
04
05
06
07
08
09
TEAMS
ABOUT
NEWS
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
デザイン
オリジナル
tools
建築の旅
設計のしごと
TEAMS
現場進行中
検索
現場で考える事
現場の足場の上で、しばし考察. こんな時にもiPadで図面を見ながら確認が行えるのは大変便利. もうひとつ今回のハイブリッド構造を大いに利用してのダイナミックな地窓は仕上がる前の時点でもその迫力を感じる. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年6月3日
読了時間: 1分
塗装色の検討
ORE用の木部塗装の色について検討. 床材はオークに褪色したような褪せた色味という事が決まっていたので、その色に馴染むよういくつかサンプルを天井材に塗布してみて、色味の確認. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年6月2日
読了時間: 1分
ORE現場チェック
ORE現場. 軒天と跳ね出し梁の納まり. なるほど、そこ空いてる. 外壁取り合い部は面戸を用いるため こんな関係性になるとは新しい発見. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年5月25日
読了時間: 1分
ORE現場チェック
ORE現場にて. 各所の仕上材として採用予定の素材サンプルを現場の躯体の上に並べて質感などを確認. 現地の空気感に馴染ませる事も大事. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造 #素材チェック
森章郎
2020年4月22日
読了時間: 1分
ORE現場チェック
引き続きOREの現場チェック. メインの空間となるリビングの広さ感と高さ、視線の抜け感などを妄想しながらしばし眺めてみる. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年2月7日
読了時間: 1分
ORE屋根建て方
大分県佐伯市で進行中のプロジェクト OREの木造屋根建て方工事を行いました! RC躯体の上に木造屋根を架ける、という ハイブリッドの構造になっているので 接合部をしっかりと確認しながらの 屋根架構の施工を行っています. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年2月6日
読了時間: 1分
材料検査
OREの棟上げが間近に控える中、 木材加工の工場へ赴き、材料検査を行いました. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年2月3日
読了時間: 1分
ORE現場進行中
引き続き1階のRC躯体型枠の 建て込み作業. 終盤ですが、屋根架構は木造のため屋根スラブがなく、少し背の高い基礎の様な構造. あまりない光景で上を見上げると空. #TEAMS #ORE
森章郎
2020年1月29日
読了時間: 1分
SPHいよいよ完成間近
かねてより進行中のRC新築プロジェクトのSPHがついに足場撤去され、その全貌を顕わしました! 室内は仕上げ工事中で、もうすぐ完成予定です. #HIGHEND #TEAMS #RC #新築ビル
森章郎
2020年1月25日
読了時間: 1分
ORE現場進行中
毎週、水曜日は定例打合の日. 1階壁のRC躯体型枠の建て込み作業を行ってます. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2020年1月22日
読了時間: 1分
SPH現場進行中
現場チェック. 外部タイルの工事が着々と進み、外装の雰囲気が判るようになってきました. #HIGHEND #TEAMS #RC #新築ビル 屋上のハト小屋. 機械設備を設置接続する配管を安全に立ち上げるためのもの.
森章郎
2019年12月19日
読了時間: 1分
ORE現場進行中
大分県佐伯市にて、かねてより参加していた プロジェクトが着工して、 順調に現場が進んでいます. #TEAMS #ORE #ハイブリッド構造
森章郎
2019年12月18日
読了時間: 1分
平家の現場進行中
行橋で進行中のもうひとつの平家。 こちらはダイナミックな空間構成で変化のある住まいとなっています。 まだ外壁仕上工事前の下地ですが、 結構、この状態の見え方が好きだったりします。 #平家の住まい #新築 #アミパネル
森章郎
2019年12月9日
読了時間: 1分
行橋現場チェック
完成間近の行橋の平家現場をチェック。 居心地のよい軒下空間のある住まいです。 新年に竣工予定で、完成が待ち遠しいです。 #奏舎 #平家の住まい
森章郎
2019年12月8日
読了時間: 1分
SPH上棟
博多区神屋町のSPH 最上階と塔屋のRC躯体打設が無事完了して、ついに上棟しました。 1月に足場撤去予定という事で、いよいよこれから外装のタイル張り の工程へと進んでいきます。 6階建てという事もあり、周辺の建物よりも少しだけ高くなりました。...
森章郎
2019年12月8日
読了時間: 1分
行橋の現場チェック
現在進行中のプロジェクト。 提案型平家の「奏舎」 行橋にて棟上げとなりましたので、 現場チェックをかねて行ってきました. 7月も終盤を迎えて、暑さが本格化する なかで、黙々と大工さんは作業を進めて くれて、本当に頭が下がります....
森章郎
2019年7月30日
読了時間: 1分
神屋町ビル現場
神屋町ビルの躯体工事進行中です. さすがに土地が一等地なのもあり、最大限にスペース活用するため隣地との間隔が殆どない中で材料を効率よく整頓しながら、型枠工事を進めてます. 梅雨の合間を縫って、1階コンクリートの打設を行った後、写真を撮ったらなかなかいい景色の写真になったので...
森章郎
2019年7月11日
読了時間: 1分
起工式
去る3月16日に、博多区神屋町の新築ビル 起工式が行われました. HIGH ENDとの協働で、 1年がかりのプロジェクトが実り、ついに着工する運びとなりました. この日の為に準備いただいた方々にはホントに感謝申し上げます。...
森章郎
2019年3月16日
読了時間: 1分
新しい事務所
MOAdesignworksとしてお仕事を 始めて、もう1年。 知人の事務所OPENに伴い、 間借りさせてもらう事となり 改装OKな物件という事もあり なんと無謀にも自分たちで工事中・・ #MOAdesignworks事務所 #土橋ビル #DIY #九スペ #衝撃のカラーリング
森章郎
2018年8月7日
読了時間: 1分
中津の現場チェック
本日は新築工事進行中の 中津市永添に行ってきました。 敷地に対しての配置計画や 設えの見せ方など、工夫して 設計した建物です。 外部に木を用いているのもあり、 素材感が楽しみです。 #中津市永添 #新築 #木の家
森章郎
2018年8月5日
読了時間: 1分
Back to top
bottom of page